TradingView(トレーディングビュー)という多くの取引所にも標準で搭載されているチャートツールをご存知ですか?
ビットコインFX取引所に埋め込まれているチャート画面ってちょっと小さくて見にくいですよね。
デフォルトの表示ではチャートの画面が小さくレイアウトされていますし、ロウソク足チャートのみが表示されているだけなので心もとない印象で、一見すると使いにくいように感じるかもしれません。
しかし!このTradingViewが搭載されているBybitのチャートも、上級者も納得の使い勝手なのです。
トレードで勝っていきたいならこのTradingViewのチャート機能を存分に使い倒してみましょう。
この記事では、TradingViewチャートの見方・使い方を初心者でも参考になるようにビットコインFXトレードに有用な機能と使い方についてわかりやすく解説します。
関連記事 BitMEX(ビットメックス)の基本的な使い方はこちらでまとめています。
TradingView(トレーディングビュー)とは?
世界的相場分析企業OANDAが提供しているTradingViewというチャートツールは多くの取引所でも採用されているほど優れた設計になっています。無料で使えますが、有料版がオススメです。
TradingViewはWebブラウザ上で動作する無料から使えるクラウドツールで、BitMEX以外にも国内ではbitbankやZaifでも採用されています。(私は広告なしの有料版を使っています)
多彩なテクニカル指標やトレード分析ツールが揃っているので、BTC価格動向の予測に役立てることができます。
機能を一つ一つ説明するとキリがないぐらいなのでBitMEXでのビットコインFXに役立つ機能だけピックアップして説明してみます。
本家のTradingViewサイトでBitMEXのチャートを表示したい場合は銘柄検索で「XBT」で検索する必要があります。
TradingViewチャート上部メニューバーの使い方
BitMEXチャ-ト・TradingView共通の、チャート画面上部にあるメニューバーの説明をします。
①時間足の変更
1分足から時間足、日足、週足、月足まで幅広く時間足を切り替えることができます。
色んな時間軸でチャートを観察するのは重要です。
②バーのスタイル
バー、ロウソク足、平均足、ライン、エリアなどに切り替えることができます。オススメはロウソク足です。
③チャートプロパティ
チャートの見た目を変更したり、ヒゲを消したりできます。あんまりいじらないでいいです。
④インジケーター
多様なインジケーターをチャートに追加表示することができます。
各インジについては後述します。
⑤比較またはシンボルの追加
今表示しているチャートに、他の銘柄のチャートを重ねて表示することができる機能です。
例えば、BTCチャートにETHのチャートを重ねて、値動きの相関を比較検証をしたりできます。
⑥取り消し⑦復元
チャートのカスタマイズなどを前の状態に戻したり復元したりします。
⑧別ウィンドウに表示
チャートを全画面表示にできます。
画像保存
ツイッターやブログにチャートを載せたい時に便利かも
動画でもチャートカスタマイズを解説しています
Youtube動画でも、メニューバーからチャートにライン等を引いたり分析する為の使い方を解説しています。
Tradingviewインジケーター(指標)の使い方
今表示しているチャートに、他の銘柄のチャートを重ねて表示することができます。
インジケーターとはテクニカル指標のことで、代表的なものであれば移動平均線やMACD、ボリンジャーバンドなどがあります。
50種類くらいのインジケーターを利用することができますが、全てを把握する必要はありません。
代表的なものだけ使えばOKです。
ボリンジャーバンド
ボリンジャーバンドは、標準偏差と正規分布に基づいて、現在のチャートから値動きの幅を予測した指標です。
移動平均線
移動平均線は単純移動平均線といいます。
最も有名なインジなので世界中の多くのトレーダーが意識する指標となるので必ず覚えておきましょう。
MACD
MACDとは、日本語では移動平均収束拡散手法といいます。
2本の移動平均線を用いることで、相場の周期とタイミングを捉え売買タイミングをつかみます。
Ichimoku:一目均衡表
一目均衡表は、価格の上下だけでなく、時間で価格の動きを見ることもでき、雲の上にあれば強気、下にあれば弱気となります。
RSI
RSIは、日本語で相対力指数と呼ばれ、一定期間における値動きの強弱を数値で表した指標です。
オシレーターの中でも、RSIは最も一般的なチャートで、70~80を超えてきたポイントで逆張りの売り、30~20を割り込んできたところで逆張りの買いと判断されます。
また、仮想通貨FX、ビットコインFXにのみ有用なオススメの有料インディケーターを一つだけご紹介しておきます。
Alt Pump Serch、通称「ちんイン」です。ちなみにTradingView本家のチャートでしか表示できません。
インジケーターの消し方
インジケーター名称の右横にある「▼」マークをクリックすると、「削除」の項目があります。
インジケーターの重ね方
インジケーター名称の右横にある「▼」マークをクリックし「上にマージ」をクリックすると重ねられます。
TradingViewチャートサイドバーの使い方
次はTradingViewのサイドバーの説明をします。各ボタンの機能一覧です。
ラインツール
チャート上をドラッグしてトレンドラインを簡単に引くことができます。
こんな感じでチャートでどのラインが意識されているのかわかります。
トレンドライン・水平レイ・水平ライン・延長線をよく使うと思います。
描いたトレンドラインは、ドラッグすることで移動でき、ラインを右クリックし「複製」をクリックすると、コピーされたラインが近くに表示できます。
水平レイは、クリックした位置以降に水平線が引かれます。
通常の水平線はチャート上の画面いっぱいに続く水平線です。
描いたトレンドラインをダブルクリックすると、色や太さ、表示時間軸なども変更できます。
ABCDパターンツール
ピッチフォーク、ピッチファン、フィボナッチ・リトレースメントなどのテクニカル手法を引きやすくサポートしてくれるツールです。
カッチョイイ線が引けます。(画像はピッチファン)
ハーモニックパターンツール
エリオット波動、ヘッドアンドショルダー(三尊)、ハーモニックパターンなどのテクニカル手法を描きやすくするツールです。
カッチョイイ図が描けます。(画像はヘッドアンドショルダー)描画の仕方は各記事を参考にしてください。
テキストを入力
チャート内にテキストを入力できます。
ラインを引いて誰かに説明したい時などに使えますね。
矢印スタンプ
矢印のスタンプを付けることができ、方向やサイズも変えられます。
計測ツール
Shift を押しながらクリックするとメジャー機能を表示することができます。
メジャーで測れるのは、経過時間と価格幅です。何%ぐらい動いたのか調べることができます。
マグネットモード
オンにしておくと、ラインツールで線を引く時に、高値や安値にピタッと自動でくっついてくれるので、正確なトレンドラインを描くことができます。
ラインを非表示・非表示
チャートに引いたラインをすべて隠すことができます。
削除とは違って、もう一度アイコンをクリックすると元に戻ります。
リセット・削除
もし、チャート自体を完全にリセットしたい時は、サイドバー下部のゴミ箱アイコン、
もしくは右クリックから Reset Chartを選択することで削除できます。
Bybitなど取引所埋め込みチャート独自機能
TradingView公式サイトではなく、BitMEXやBybitに埋め込まれたチャート独自機能やケースをご紹介します。
チャートからのオーダー機能
BybitやBitMEXのTradingViewチャートでは、オーダー情報もチャート上に表示されます。
※別ウインドウに表示している場合はオーダー情報は表示されません。
ポジションを持っているときは、損益情報も確認することができ、もちろんオーダー中の情報も表示されます。
表示されたチャート上のオーダーをドラッグ&ドロップすることで指値価格を移動することができ、
×ボタンをクリックすることでチャートから注文をキャンセルすることもできます。
これがなかなか便利で、すばやく注文をキャンセルしたり指値を変更したいとき役立ちます。
関連記事 Bybit(バイビット)スマホアプリの使い方まとめ。
取引所独自のインデックス価格表示
BitMEXのチャートには2種類の価格が表示されています。
紫色のラインチャートはインデックス価格(「Bitstamp」と「GDAX」の直近取引価格)、
緑色でロウソク足チャートがマーク価格(現在のBTC価格)です。
チャートが細く潰れて表示されるとき
チャートが細すぎて、値動きがよく見えないときありますよね。
この状態では使い物になりません。
価格表示部分を引き延ばすことで適切なチャート表示に直すことができます。お試しあれ。
チャートが画面から消えたとき
画面からチャートが消えてどっか行ってしまうときがあります。
そういう場合は、まず全画面表示にして、ドラックしてチャート探すと連れ戻してこれると思います。
- 探しやすいようにまず全画面表示にします。
- 価格表示部分を広げたり伸ばしたりします。
- 画面の外、上か下の方にチャートが見つかると思います。
TradingViewのみで使える便利な機能
Bybitなど取引所の移植チャートでは使えないけど、本家のTradingViewサイトのチャートで使える、とても便利なオススメ機能をいくつかご紹介します。
バーの終値までのカウントダウン
Tradingviewに標準でついている機能「バーの終値までのカウントダウン」にチェックをいれると、次のローソク足になる時間を直近時間になると表示してくれるから便利です。
特に日足・週足が更新される時には何かしら板に変化が現れることが多く、チェックをオススメします。
価格帯別出来高の表示「出来高プロファイル」(有料)
TradingViewには価格帯別の出来高を表示する「出来高プロファイル」というインジケーターがあり、これは有料のアップグレードプランへ課金することで使えるようになります。(月15ドル~)
この表示をしておくと、どの価格帯がレジスタンスやサポートとして機能しているのかなどを視覚的に把握できるので非常にチャートを読みやすくなります。
「インジケーターの追加」→「出来高」で検索→「可視範囲出来高(Visible Range)」を選択することでチャートに表示することができます。
このように表示されます。サポートが強く機能していることがわかりますね。(BitMEX取引所は対応していないようです、BTCは他の主要取引所を表示しましょう)
TradingViewチャートの言語が英語から切り替わらない時
TradingViewのチャートは元が英語なのですが、アカウントの言語を日本語に変えても英語から切り替わらないことがあります。そういう時はGoogle翻訳を使うのではなく、「ホーム」の以下の画像のタブから変更することができます。
動画でTradingView便利機能も解説しています
動画内で終値までのカウントダウンや出来高プロファイルの使い方を解説しています。
TradingViewチャートの使い方まとめ
多くの仮想通貨取引所チャートにも搭載されているTradingViewの使い方を詳しく解説してみましたがいかがでしたでしょうか。
数多くのテクニカル指標や描画ツールに対応しているので、ある程度使い方が理解できれば、これまで以上に精巧なトレード分析をすることができますね
今回の記事の中で、「こんな機能があったのか」と便利な機能が見つかれば幸いです。
チャートの機能を味方につけて、トレードを有利にしていきましょう!
他のテクニカルツールを使ったトレード方法もご紹介していますので併せて読んでみてください。
コメント欄
質問失礼します。
トレーディングビューにbybitのオーダーボタンを表示させる方法を知りたいです。
トレーディングビューに表示されるブローカーの中にbybitがないので教えていただけると幸いです、
Bybitでトレビューから直接注文、一年前に開発中だったはずですが、今どうなってるか聞いてみますね。
直接注文ではないけど、PineScryptを触れるなら、以下の記事で紹介している方法もオススメ。
自動売買BOT「TANBOT for Bybit」
https://bitsen.co.jp/bot-btcfx/#toc4