私がオススメする国内/海外仮想通貨取引所ランキング→

CryptoWatch(クリプトウォッチ)の使い方|APIも使える便利な高機能チャートツール

CryptoWatch(クリプトウォッチ)便利な使い方。APIも豊富なチャートツール チャートツール
スポンサーリンク

CryptoWatch(クリプトウォッチ)という便利なチャートツールをご存知でしょうか。
海外の主要な仮想通貨取引所の全銘柄をカバー、豊富なAPIが用意されていることからBotterにも重宝されている、TradingViewの次に有名な仮想通貨に特化したチャートサイトです。

今回はCryptoWatchの見方や使い方、またCryptoWatchならではの便利な機能の紹介をします。

スポンサーリンク

Cryptowatchとは/特徴

CryptoWatch(クリプトウォッチ)は複数の仮想通貨取引所のチャートをまとめて見ることができる 高機能チャートウェブサイトです。海外取引所のKrakenが買収し運営しています。

Cryptowatch(サイトに移動)

世界の仮想通貨取引所のデータが集約されている

世界中で登録者の多いBitMEXやOKXなど海外の有名取引所をはじめ、bitFlyerなど一部の日本国内仮想通貨取引所まで多くの取引所のチャートを表示できます。

チャートの遅延が少なく使いやすさ(UI)も優秀

Cryptowatchはチャートの遅延が少なく読み込みが早いです。しかもオーダーブックや出来高、インジケーターなどのチャート分析ツールも非常に使いやすく、本家取引所よりも使いやすいということが多々あります。
スマートフォン表示に対応しているのもいいですね。

公式アプリやAppleWatchウィジェットもある

Cryptowatchアプリ使いやすい公式アプリもあるので便利です。
インストールする時には、同じ名前のアプリがたくさんあるのでアイコンを見て間違えないようにしておきましょう。
Cryptowatchガジェット

APIが豊富にあるのでBotterに重宝される

Cryptowatchではruby、python、c#などさまざまな言語でプログラミングができるAPIが用意されているので、ツールや自動売買BOTの開発者にも定評があります。

各々の取引所では対応していないデータ取得APIもあるので、本家取引所よりも充実したデータをとることが出来るのが長所です。

アービトラージ(裁定取引)に便利

アービトラージ(裁定取引)とは、例えば取引所間のビットコイン価格に対して一時的な価格の歪み(鞘)が生じたときに、高い方を売って安い方を買い、価格が収束した時に同時決済し利ザヤを稼ぐという投資手法の一つです。

理論上、必ず利益を出せるという手法ですが、ボットを使った自動売買などを開発する際にもCryptowatchのAPIが参照されることが多いです。
(※アービトラージBOTは優位性命なので買えません、自作するしかないです)

Cryptowatchの見方・使い方

Cryptowatchは様々な機能がありとても便利なチャートツールなのですが、初心者が使うにはちょっと分かりにくいかも知れません。Cryptowatchを使いこなす為に必要な機能の使い方をざっと紹介します。

トップ画面

CryptoWatchのトップページ

CryptoWatchのトップページ

Cryptowatchのトップ画面は仮想通貨のランキングが時価総額順に並んでいます。
出来高や変動率、アルファベット順、取引所順などで並べ変えることができます。

チャート画面

CryptoWatch(クリプトウォッチ)のチャート画面

「価格チャート」の上部ツールバーから時間足を変更したり、表示の大きさ変更、インジケーター(テクニカル指標)の追加やキャプチャ画像を保存などすることができます。TradingViewを使ったことがある人なら直感的に操作できると思います。
価格チャートの機能を表にしました。

時間足 1分、3分、5分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、日足、3日足、週足
インジケーター EMA、SMA、パラボリックSAR、ボリンジャーバンド、Kelter Channel、一目均衡表、Chandelier Exit、ZigZag、Volume、MACD、RSI、StochRSI、MFI、OBV、DPO、Aroon
描画ツール ラインチャート、延長線の指定、自由線、矢印線、水平線(Horizontal LIne)、垂直線(Vertical Line)、フィボナッチリトレースメント、フィボナッチファン、フィボナッチアーク、円、四角形

インジケーターの使い方

チャート右上のアイコンからチャートのインジケーター追加・削除タブを表示できます。
Cryptowatchインジケーター
インジケーター名をクリックすることでインジ毎の設定もいじることができます。移動平均線の設定でよく使うかも。
Cryptowatchインジケーター名をクリック

描画ツールの使い方

描画モードにするには右サイドバーのアイコンをクリック。描画モードを終わるには十字アイコンをクリックします。
チャートに描画したものは、マウスの右クリックで削除できます。慣れないと使いづらいかも。
Cryptowatch描画ツールの使い方

アカウント登録すると設定を保存できる

Cryptowatchアカウント登録CryptoWatchの画面右上にある「アカウント作成(Create Account)」からメールアドレス、ユーザーネーム、パスワードを入力するとすぐにアカウント作成できます。アカウント作成することでウォッチリストを作ったり、インジケーターや描画ツールの設定を保存したりできるので、定期的にCryptowatchを使う人はアカウント作るとかなり便利になります。

Cryptowatchの便利な機能

CryptoWatchで重宝する便利な機能をピックアップしてご紹介します。

四半期先物のつなぎ足チャートがある

Cryptowatch四半期先物のつなぎ足チャートBitMEXやOKXなどの海外大手取引所では無期限先物の他に限月先物(四半期先物)の取引も盛んですが、四半期先物単体のチャートは期間が短く長期足の分析には不向きです。

ですがCryptoWatchには四半期先物のつなぎ足が用意されているので取引所の公式のチャート画面ではできない分析も可能となります。

相関係数(ピアソンの積率相関係数)

ひと目で、ビットコインと主要なアルトコインの値動きの相関を確認することができる機能があり、使い方によってはかなり便利なものになると思います。
ピアソンの積率相関係数(+1から-1で示され、+1は正の線形連関、-1は負の線形連関、0は線形連関がないことを意味します)と信頼区間というものを見ることが出来ます。
Cryptowatch相関係数

Cryptowatch APIのリクエスト一覧

Cryptowatch APIは、マーケットの様々なデータを取得する事ができ、仮想通貨のBOTを作っている大半の方は利用していると言われているほどです。

詳しい概要はCryptoWatch公式サイトのAPIページに書いていますが、簡単に代表的なAPIを一覧で載せておきます。(参考)

Asset アセット情報(通貨情報)を取得できる。
pairs 様々な通貨ペアの情報を取得できる。全件取得・通貨を指定できる
Exchanges 取引所毎の情報を取得できる。対応している国内取引所は限られる
Markets 各取引所のマーケット情報を取得できる。最終価格(終値)を取得する
prices マーケットの価格情報を取得。これ単体で使う事は少ない
summaries マーケット情報の集計結果を取得。単体で使う機会は少ない
Summary 統計概要
trades 取引情報
orderbook 板に関する情報
ohlc ローソク足

注意点としては、対応している日本国内取引所が限られているということ。
海外の有名取引所であればだいたい対応しています。(APIの取得例1/2)

Cryptowatchのまとめ

APIも豊富なチャートツール、CryptoWatch(クリプトウォッチ)便利な使い方や見方などをご紹介しました。

cryptowatchはBOTを使うトレーダーや、マーケット分析を得意とするFXトレーダー、アービトラージを行いたい人達に支持されている多機能なチャートサイト(ツール)です。
パソコンでじっくり分析をするなら Cryptowatch。

おすすめなトレードツールの一つなので、興味がある方はぜひ使ってみましょう。

 

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました